お気軽にお電話でご連絡ください

04-2008-4484

10:00~18:00

【産後・痩身・産後骨盤】花粉症は赤ちゃんや子どももなる?予防や対策はどうすればいいの?|所沢のママへ

2018/05/02
ハートの聴診器

子育て育児でお忙しい中、当サイトをご覧になって頂き本当にありがとうございます。

埼玉県所沢市で所沢市内はもちろん、狭山市・入間市・川越市・新座市・清瀬市・東村山市を中心に西武線沿線の様々な地域からご来院頂いている産後の痩身専門院の産後Body Makeサロン honeycombです。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

国民の3人~4人に1人は花粉症であるとも言われているように、毎年花粉症で辛い思いをしている方はとても多いかと思います。そんな罹患率の高い花粉症ですが、「赤ちゃんも花粉症になるのかな」と疑問に思ったことのある方も多いのではないでしょうか。本日はそんな赤ちゃんの花粉症に関してのお話をしていきます。

 

※他にもこんな記事が読まれています…

(赤ちゃんがいるときにペットを飼っても大丈夫?気を付けることは?)

 

(くるみアレルギーとは?どんな症状が出るの?子どもはいつから食べ始めていいの?)

 

(赤ちゃんのアトピー性皮膚炎…どうすればいいの?)

678236

そもそもどうして花粉症になるの…?

アレルギーの原因になるものをアレルゲンと呼びます。体内に花粉(アレルゲン)が侵入してきたときにそれを排除させようとして体の免疫反応が起こります。免疫反応が起こることによって、くしゃみや鼻水、目のかゆみなどの症状が現れるようになります。花粉症を引き起こす中でも代表的な花粉は、「スギ」「ブタクサ」「ヒノキ」などが挙げられ、2月~4月頃に流行ります。「ブタクサ」の場合は8月頃に流行る傾向があります。

 

赤ちゃんは花粉症になるの…?

最近では花粉症になってしまう赤ちゃんが増えてきています。1歳を過ぎてから花粉症になってしまう子もいるようです。赤ちゃんだけでなく子どもが花粉症となるケースも増えてきています。

 

赤ちゃん・子どもの花粉症の予防や対策はどうすればいいの…?

花粉症の予防や対策として考えらえるのは、花粉と接触する機会を少なくすることでしょう。パパやママも対策に取り組むことで子どもに対する花粉の影響を減らせることも期待ができます。

 

花粉を吸いこまないことや家の中に持ち込まないことが花粉対策の基本になります。マスクの着用は花粉の吸引を防げるだけでなく、吸気時の空気を加湿することもできることから非常におすすめです。他にも、花粉が付着しにくいようなツルツルとした服装をするも対策の1つです。多少、花粉が付着したとしても家の中に入る前にサッと花粉を払っておけば、たくさんの花粉を家の中に持ち込んでしまう心配もありません。赤ちゃんや子どもに対してもこれらの方法を応用してあげると対策になりそうです。

201966

花粉との接触を減らすのは大変なことかもしれませんが、細かい1つ1つの対応が症状の発症を防いでくれます。生活の週間が乱れがちになってくることでも突然花粉症を発症するケースもあることから、食事での栄養バランスや睡眠時間の確保などには気を付けておくようにしましょう。まめにお部屋を掃除しておくなどして、花粉症の予防や対策に取り組んでみるのも良いのではないでしょうか。

 

※こちらもご覧ください…

(赤ちゃんにミルクアレルギーがある…原因や症状は?どうすればいいの?)

 

(赤ちゃんの鼻づまりが気になる…原因は?どうすればいいの?)

 

(初めての離乳食!10倍粥の作り方は?電子レンジでもできるの?)

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
少しでも有益な情報だ!もっといろんな情報を発信してもらいたい!
と思ったらぜひお知り合いにも当サイトを教えて上げてください!

閲覧数や実際にご来院頂く皆さまのお声を参考にブログの更新を行いたいと思います。
産後BodyMakeサロン~honeycomb~
http://honeycomb-beauty.com/
住所:〒359-1111 埼玉県所沢市
緑町2-6-15第二KIビル1F
TEL:0800-800-1677
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇