産後の骨盤に歪みや広がっているのを感じる
筋力が落ち体重が増え体型が崩れた
腰痛や股関節痛が原因で育児が不安
授乳や抱っこの負担で肩こり・頭痛が辛い
ストレスや寝不足で疲れが取れない
尿もれ・便秘や恥骨の痛みで悩んでいる
夜泣きや子育ての事でイライラする
ネガティブな事を考える事が増えた
出産したら「骨盤矯正」というイメージがだいぶ妊娠・出産したママ達に浸透してきて、「産後骨盤矯正」の掲げている整骨院なども増えて来ましたが、そのほとんどが一般的な骨盤矯正の延長線上で名前だけ”産後骨盤矯正”に変えている所ばかりです。
産後の女性の身体は、身体に大きな負担がかかっており、大きな変化が起こっています。一般的な整骨院や整体で扱われる筋肉・骨格の変化だけでなく骨盤の中にある臓器やホルモンバランスにも大きな変化が起きておりその影響を受けています。その影響も十分に考慮して適切な産後ケアをご提案していきます。
女性の骨盤は妊娠中からホルモンの影響を受けて関節に緩みが出て、胎児の成長や出産に合わせて赤ちゃんが産道を抜けてくられるように広がっていきます。特に妊娠後期から出産の際にペリネ(骨盤底筋郡)と言われる膣の周囲の筋肉が損傷を起こします。その影響で尿もれや子宮や膀胱の下垂、お風呂で膣に水が入ってしまうなどを起こすケースがあります。骨盤の緩み・広がりに対する骨盤矯正はもちろん、妊娠・出産に関する専門知識が必要なケアが大切です。
妊娠中と出産後では骨盤の状態が大きく変わります。その為姿勢が崩れていることを自覚されているママを多いと思います。ですが、妊娠中10ヶ月かけて徐々に変わっていった身体の状態を自分の力で戻していくのはとても難しいです。その状態で育児を続ける事は必要以上に身体に負担がかかり続けるのに加えて、代謝も悪くなり体型も戻りにくいです。ただ良い姿勢に戻すのではなく、正しい道筋と順序で姿勢を戻しながら同時に身体に理想的な動き方を覚えさせていく専門的な施術が必要があります。
妊娠・出産は感情が大きく揺れ動くタイミングでありながら同時にホルモンバランスが大きく変化している為、想像以上に精神的な負担を受けています。ですが、この精神状態についてはなかなか家族でも気がついてもらえないばかりか、自分自身でも自分の状態が把握できていないことがほとんどです。また家族だからこそ言いにくい事もあるし、かと言ってなかなか外で相談できる環境もありません。
長期戦の子育てを上手に乗り切る為にもしっかりと、精神状態をコントロールできる環境が必要になります。
産後はジムでトレーニングしたり外を走ったりする事が逆効果になる事があるのをご存知ですか?産後も適切な運動習慣があるに越した事はありませんが、いわゆる”筋トレ”が必要な訳ではありません。身体の正しい使い方を思い出させるためのエクササイズを自宅のわずかなスペースで育児のわずかな隙間時間で取り組みながら、身体の機能を回復させる事が産後エクササイズの本来の目的です。もちろん身体の回復にはエクササイズだけでなく栄養状態を考慮して食事の工夫も大切です。
産後は無理な食事制限などは、授乳や子育てを大きな悪影響がある為、おすすめできません。単に体重の増減に一喜一憂するのではなく、長期的な目線で美しく健康的なボディメイクが重要です。高性能な体成分測定器で体重や体脂肪だけでなく筋肉量などの変化の経過を観ながら、運動指導に合わせて食事についてのアドバイスもさせて頂きます。
所沢の新所沢駅西口徒歩3分にある当院に来院される方のほとんどが出産間もないママ達です。
実を言うと、妊婦さんや産後ママなどの非常に狭い層を専門にターゲットにして経営を行う事は非常に難しく、業界内の「産後専門」謳うほとんどの院は実際には、妊娠中・産後以外の方が3割以上の所も特に珍しくありません。(当院も開業当初はそうでした。)
幸いにも当院では、実際に通院して頂いた妊婦さんや産後ママ達からの紹介や口コミのおかげで来院する97%以上が妊婦・産後の出産するママに特化した整体院を実現する事ができた埼玉・東京でも珍しい整体院です。
当院で施術に当たるのは厚生労働大臣免許である、正真正銘医療国家資格者です。もちろん、医療国家資格があれば誰でも妊娠中・産後の身体に的確なアドバイスができるのかと言えばそうではありません。医療資格を取るための専門学校で教員として教育に携わったり、妊婦や産後の身体についての研究論文を発表したり、医療国家資格取得後も妊産婦の身体に関する知識や技術を研究や鍛錬を積み重ねてながら、日々産後ママ達から頂くご相談に対する提案が更によくなるように努力を重ねています。
論文発表後には技術指導や講演の依頼を頂くことも増え、たくさんを同業者の方がそれぞれの地域で産後骨盤矯正・産後トータルケアを広げてもらう為の活動も積極的に取り組んでいます。
産後ママは多くの時間を、お子さんと一緒に過ごす為何をするにもどこに行くにもお子さんの事まず第一に考えると思います。
”美容室も歯医者さんもギリギリまで最低限で・・・”
そんな頑張り屋さんのママが多いことも理解しています。
そんな頑張り屋さんなママたちだからこそ、当院を”気軽に利用して頂きたい!”そんな思いから、キッズスペース・ベビーベッド完備で産後1ヶ月から安心して一緒に通院して頂く事が可能です。
”泣いてしまったら他の方に迷惑に・・・”そんな心配が要らないのも当院ならでは。通院しているのは妊婦さんと産後ママばっかりだから、必要以上に気を使う心配もありません。ご予約時間の前後は、オムツ替え台を利用したり、授乳可能なスペースも準備しておりますので、親子共に満足した状態でお帰り頂ける配慮を心がけています。
西武線沿いの様々な地域から産後ママにご来院頂いている当院では、整体だけではなくパーソナルトレーニングのような形であなたにあった最適な産後エクササイズ・セルフケアの提案をさせて頂いています。お家に帰ってから、もう一度解説が聞きたい時はYouTubeにエクササイズの解説動画を公開していますし、通院中の会員様限定でLINEでの個別サポートも行っております。
妊娠前の状態に戻す所を目標にせず、妊娠前よりも輝ける身体!を目指して、
”子育てよりを楽しく、女性としてより美しく”を実感して頂けるようにしております。
産後骨盤矯正をお探しの産後ママにとって、毎日が1分1秒の時間との戦いです。
当院ではその点を十分理解し、無駄時間を排除するために、完全予約制です。病院での診察ように、施術のたびに長い待ち時間を心配する必要はありません。
また、1日の予約人数をコントロールして制限している為、混んでいて施術のクオリティーが下がったり、流れ作業のような施術は致しません。毎日翌日の方のカルテを確認して、準備をして施術に当たっております。
また、当院では初めての方の予約制限を随時行って、通院中の方の人数をコントロールしている為、”せっかくよかったのに2回目以降の予約が取れない”と言う、人気院にありがちな状態にはありません。(以前は新規受付が増えすぎて、2回目以降の予約が取りにくくてご迷惑をおかけしていました。【実話】)
会員(計画的に通院中)の方の通院を優先してご予約をお取りしております。
『産後トータルケア整体』
『妊婦マタニティ整体』
院長:吉川 真輝
【医療免許】鍼灸師(国家資格)
産後ダイエット【ハニカムTV】運営
産後骨盤矯正 講演・実技講師
鍼灸マッサージ専任教員資格
はじめまして、吉川 真輝です。
少しだけ自己紹介をさせてください!
施術する100%が
妊婦と産後だけの整体師
現在、妊婦さんや出産後のママが安心して子育てする為の応援として整体施術を行い、所沢市内はもちろん本当に様々な地域のママたちからお喜びの声を頂いております。
そして、現在は日本全国の不調や体型の悩みを抱えたママに向けてYouTubeやInstagramを使って無料で情報発信をしております。
なぜ鍼灸師の私が”針”を使わずに産後骨盤矯正とマタニティ整体を専門に行うのか?
鍼灸の国家資格を取り鍼灸師の教員資格まで取った鍼灸師の私が100%妊婦と産後専門の整体師になったのか?.それは・・・
誤解を恐れず正直にお伝えすると、最初のきっかけは特徴があった方が”流行る”と思ったからです。だから妊婦や産後ではなくてもこの段階ではいいと思っていました。(この頃たまたま妊婦さんや産後の女性を施術をする事が多かったので決めました。)
ですが断言します。
今は本当にやりがいを感じています。そして大きな信念を持って妊婦と産後の専門家として活動しています。
出産は身体にめちゃくちゃ負担がかかって、産後めちゃくちゃ身体がしんどいのにめちゃくちゃ忙しいです。そんな時でも暖かい眼差しをお子さんに注ぐママたちを本気で尊敬します。
だけど、ずっと笑顔で心穏やかにいられるなんてありえないですよね。
もしそんなママを助けてあげられるスーパーヒーローになれたら…子育てや家事を直接手伝うことはできなくても、身体を施術させて頂く事でサポートできる!
そんな思いで妊婦と産後専門整体師として日々取り組んでいます。
「出産してからこんなにちゃんと大人と話したのは初めてです」とご来院頂く方にたびたび言って頂きます。時には安心して涙される方もいました。「赤ちゃんの外出を避けていたけど、ここは特別!」と言っていただくこともあります。
そんなママにとって安心できる居心地のいい環境作りは、一般的な整骨院や整体院には難しいと正直思っています。
孤独になりがちで初めてのことだらけの出産・育児を妊婦と産後専門整体師の立場で気軽にお話頂ける環境をつくりに取り組んでいます。
私がYouTubeやInstagramで発信し始めきっかけは、身体が壊れるほど頑張ってるのに自分の身体のケアに時間やお金を使うのは子どもの為にならない!
そう思っているママもたくさんいる事を知りました。だからこそ、SNSを通じて隙間時間を使って自分の身体を少しでもいたわってもらえたらと思っています。
全国の子育てを頑張るママがそんなSNSの1本の動画をきっかけに、自分の身体をケアする事が子育てに影響する事を実感してもらう事も僕にできるサポートだと考えています。
ご予約頂いたお名前を確認させて頂いたあと、施術者のご挨拶と簡単な産後骨盤矯正についての説明や問診票の記載について説明させて頂き、産後骨盤矯正専用の問診票をご記入頂きます。現在の症状やお悩みはもちろん、妊娠・出産の経過や些細な心配事でも安心してご記入下さい。
産後骨盤矯正は、単に関節をボキボキと鳴らしたり、広がった骨盤を物理的に締め付けるだけ・・・といった乱暴な施術ではありません。(こうした施術の多くは瞬間的に効果があってもすぐに元に戻ってしまう事がほとんどです。)しっかりと骨盤だけでなく全身の状態や体調を把握した上で、現状を今後の流れについて不安な事がなくなるまで丁寧に説明させて頂きます。(模型や図を使ってイメージも掴んでもらえます。)
現在のお身体の状態はもちろん、妊娠中や出産時のお悩みやお困りごとなど、丁寧にお話を聞かせて頂きます。その上で専門的な知識を活かしてあなたにあった最適な解決方法を考えわかりやすい言葉でご説明・ご案内させて頂きます。
当院の産後骨盤矯正は、身体に負担の少ない心地の良い刺激でリラックスして施術を受けていただける機械を使わないオールハンドの施術です。当院の産後骨盤矯正は”骨盤”だけ施術するのではなく、産後の身体の状態を熟知した上で問題を解決する為に全身を施術していきます。
問診・検査・施術を通じてあなたの身体の癖や特徴などを十分に考慮した上で、より早く問題を解決して笑顔で子育てを楽しんでもらう為のセルフケアをお土産として指導させて頂きます。身体の正しい使い方を身に着ける事で妊娠前以上に良い身体の状態を目指していきましょう♪
受付では治療計画に合わせた通院ができるように次回ご来院の予定を確認させて頂きます。産後のお身体の状態をダラダラ引きずらない為にも、初回は5日〜10日後までの予定をご確認の上でご来院頂くとスムーズにご案内できますのでご協力お願い致します。