お気軽にお電話でご連絡ください

04-2008-4484

10:00~18:00

【産後・痩身・産後骨盤】哺乳瓶はどうやって消毒する?煮沸や電子レンジでも消毒できるの?|所沢のママへ

2018/02/28
哺乳瓶でミルクを飲む赤ちゃん

子育て育児でお忙しい中、当サイトをご覧になって頂き本当にありがとうございます。

埼玉県所沢市で所沢市内はもちろん、狭山市・入間市・川越市・新座市・清瀬市・東村山市を中心に西武線沿線の様々な地域からご来院頂いている産後の痩身専門院の産後Body Makeサロン honeycombです。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

主にミルク育児などの場合、毎日哺乳瓶を使うというご家庭も少なくないのではないでしょうか。毎日使うということだけではなく、まだあまり免疫のついていない赤ちゃんに使うともなれば、しっかりと消毒などをしておくのも良いのではないでしょうか。本日はそんな、哺乳瓶の消毒についてのお話です。

 

※他にもこんな記事が読まれています。

(赤ちゃんに使う食器などは消毒した方がいいの?洗剤は使って平気?)

 

(赤ちゃんの洗濯物は他の物と別で洗うべき?洗濯の仕方はどうすればいいの?)

 

716274

そもそもなぜ哺乳瓶の消毒を行うのか…?

哺乳瓶の消毒を行う理由は、哺乳瓶が汚れている状態だとウイルスや雑菌が赤ちゃんの体内に侵入しやすくなってしまうからです。手洗いや水洗いだけではどうしても雑菌が取りきれない場合もあるのです。赤ちゃんの離乳食が始まり、免疫が徐々についてくる時期でも消毒をできるときにはやっておくと良いでしょう。赤ちゃんが小さい時期には忙しくて大変かもしれませんが、毎回消毒を行うことをおすすめします。

 

哺乳瓶の消毒の仕方は…?

哺乳瓶の消毒をする方法はいくつかあるので簡単に説明していきます。

504246

・熱湯消毒(煮沸消毒)

※消毒後は哺乳瓶がかなり熱くなっています。火傷に充分注意をしましょう。

まず、哺乳瓶が浸かるだけの大きさがある鍋などでお湯を沸かしておきましょう。哺乳瓶はパーツごとに洗剤でしっかりと洗います。最初に哺乳瓶の瓶を鍋ぼお湯に中までしっかりと浸かるように入れます。5~10分浸けたあと、残りのパーツをお湯の中に入れます。約3分後くらいに全て取り出し、自然乾燥させます。

 

・電子レンジ消毒

電子レンジ消毒は蒸気によって熱消毒を行うものです。熱湯消毒と同様にパーツごとに洗剤で洗います。瓶の中に少し水を入れて哺乳瓶を組み立てます。熱湯消毒に比べれば手間はかなり省けるかと思います。熱湯消毒と同様に消毒後は熱くなっているので火傷には充分注意しましょう。電子レンジ消毒用の容器も市販されていますので、お店などでチェックしてみるのもいいかもしれません。

 

毎回の消毒は面倒でとても手間のかかってしまう作業ですが、赤ちゃんに元気に育ってもらうためには欠かせない作業と言ってもいいのではないでしょうか。毎回消毒を行っている方も、そうでない方も今一度、哺乳瓶を消毒する重要さや手順などを再確認してみるのも大切なことと言えるのではないでしょうか。

659447

 

※こちらもご覧ください…

(子供のお箸の持ち方、練習の仕方、そもそもお箸はいつから始める?)

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
少しでも有益な情報だ!もっといろんな情報を発信してもらいたい!
と思ったらぜひお知り合いにも当サイトを教えて上げてください!

閲覧数や実際にご来院頂く皆さまのお声を参考にブログの更新を行いたいと思います。
産後BodyMakeサロン~honeycomb~
http://honeycomb-beauty.com/
住所:〒359-1111 埼玉県所沢市
緑町2-6-15第二KIビル1F
TEL:0800-800-1677
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇