お気軽にお電話でご連絡ください

04-2008-4484

10:00~18:00

【産後・痩身・産後骨盤】くる病とはどんな病気…?原因は?どうすればいいの?|所沢のママへ

2018/04/13
赤ちゃん

子育て育児でお忙しい中、当サイトをご覧になって頂き本当にありがとうございます。

埼玉県所沢市で所沢市内はもちろん、狭山市・入間市・川越市・新座市・清瀬市・東村山市を中心に西武線沿線の様々な地域からご来院頂いている産後の痩身専門院の産後Body Makeサロン honeycombです。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【くる病とはどんな病気…?原因は?どうすればいいの?】

くる病という病気を聞いたことがあるでしょうか。子どもが成長してきたときにO脚やX脚になったり、背骨が歪んで成長していたりすると、もしかしたらそれは「くる病」かもしれません。本日はそんな「くる病」の原因や症状、対応はどうすればいいのかなどに関してのお話をしていきます。

 

※他にもこんな記事が読まれています…

(髄膜炎とは…?原因や症状は?対応はどうすればいいの?)

 

(新生児黄疸とは…?原因や症状は?対応はどうすればいいの?)

 

(赤ちゃんをインフルエンザから守ろう!予防法や対処法はどうすればいいの?)

996758

くる病とはどんな病気か…?

くる病とは子どもが成長する過程に起こる病気で骨格の異常が起きたり骨が柔らかくなったりする病気です。小児期の頃の病態は「くる病」と呼ばれますが、成人に起きた場合には「骨軟化症」と呼ばれます。国内での患者数は増加傾向にあり、未熟児を母乳だけで育てた場合にも発生しやすいというデータもあります。

 

くる病になる原因は…?

くる病になる一番の原因はビタミンDの不足によるものです。ビタミンDが不足すると食べ物から摂取したカルシウムをうまく体内に吸収できません。そのため骨が柔らかい状態のままとなり、成長がうまくいかないのです。

ビタミンDが不足する原因はいくつか考えられます。多くは「ビタミンD欠乏症」と呼ばれるものが原因で日光を十分に浴びれていないことが原因になります。食事からビタミンDを摂取することも大切ですが、日の光をたくさん浴びることも重要でしょう。

751919

対応はどうすればいいのか…?

くる病を予防するためには、ビタミンDが不足しないように意識することです。上でも少しお話したように日光を浴びることも重要でしょう。また、栄養のバランスを考えて食事内容を見直すということも大切です。ビタミンDは鮭やさんまなどの魚に多く含まれているため、意識して摂取してみるといいかもしれません。

 

栄養のバランスを整えることや日光を浴びることなど、ちょっとしたことでくる病を予防していくことができます。万が一子どもにくる病のような症状がみられた場合には、病院に連れて行って医師に相談してみると良いでしょう。

 

※こちらもご覧ください…

(子どもに生魚はいつから食べさせていいの?)

 

(妊娠中に気を付けたい?レチノールとは…?)

 

(赤ちゃんにミルクアレルギーがある…原因や症状は?どうすればいいの?)

 

(授乳中にタバコを吸うと赤ちゃんにはどんな影響がある?喫煙再開はいつ頃から?)

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
少しでも有益な情報だ!もっといろんな情報を発信してもらいたい!
と思ったらぜひお知り合いにも当サイトを教えて上げてください!

閲覧数や実際にご来院頂く皆さまのお声を参考にブログの更新を行いたいと思います。
産後BodyMakeサロン~honeycomb~
http://honeycomb-beauty.com/
住所:〒359-1111 埼玉県所沢市
緑町2-6-15第二KIビル1F
TEL:0800-800-1677
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇