お気軽にお電話でご連絡ください

04-2008-4484

10:00~18:00

【産後・痩身・産後骨盤】お食い初めとは?何を準備すればいいの?|所沢のママへ

2018/03/25
料理

子育て育児でお忙しい中、当サイトをご覧になって頂き本当にありがとうございます。

埼玉県所沢市で所沢市内はもちろん、狭山市・入間市・川越市・新座市・清瀬市・東村山市を中心に西武線沿線の様々な地域からご来院頂いている産後の痩身専門院の産後Body Makeサロン honeycombです。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

お食い初め(おくいぞめ)という言葉を聞いたことがあるでしょうか。赤ちゃんが産まれてきてから100日前後で行われるもので、「子どもが一生食べ物に困らないように」という願いを込めて行うものです。本日はそんなお食い初めについて、何を準備すればいいのかなどお話をしていきます。618797

お食い初めとは…?(引用Wikipedia)

 

――――ここから――――

 

百日祝い(ももかいわい)とは、日本、中国、韓国の新生児の生後100日目(または110日目、120日目)に行われる儀式。日本ではお食い初め(おくいぞめ)とも呼ばれている。
「真魚(まな)始め」または「食べ初め」、初めて箸を使うので「箸揃え」「箸初め」とも呼ばれるほか、祝う時期が生後100日前後であることから「百日(ももか)の祝い」「歯がため」と呼ぶ地域もある。

 

――――ここまで――――

 

お食い初めでは何を準備すればいいのか…?

基本的には食べ物や食器などを準備しておきましょう。歯がためということもあり石を用意してもいいかと思います。石は拾ってきた場合、きれいに洗っておきましょう。お食い初めにはいろいろなしきたりがあるため、こうでなければいけないという決まりはありません。食器に関しても頂いた食器で行った方や赤ちゃん用の食器で行った方などもいます。

食事の献立についてですが、最初にイラストでも載せたように鯛を用いることが多くあります。想像はつくかもしれませんが鯛は「めでたい」の語呂からきています。他にも煮物やお吸い物などが比較的多く準備される料理になります。献立の内容にも地域差があるため、住んでいる地域に馴染んだ料理を準備してみるのもいいかもしれません。

261651

まだこの頃の赤ちゃんは離乳食も始まっていないため、実際に料理を食べさせてあげる必要はありません。食べさせてあげるマネだけしてあげればいいかと思われます。お食い初めは地域によっていろいろなやり方がありますが、赤ちゃんへの思いが込められているのであれば、あまりしきたりなどに縛られなくてもいいのではないでしょうか。赤ちゃんの未来が明るくあるよう、願いを込めてお食い初めをしてみてはいかがでしょうか。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
少しでも有益な情報だ!もっといろんな情報を発信してもらいたい!
と思ったらぜひお知り合いにも当サイトを教えて上げてください!

閲覧数や実際にご来院頂く皆さまのお声を参考にブログの更新を行いたいと思います。
産後BodyMakeサロン~honeycomb~
http://honeycomb-beauty.com/
住所:〒359-1111 埼玉県所沢市
緑町2-6-15第二KIビル1F
TEL:0800-800-1677
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇