お気軽にお電話でご連絡ください

04-2008-4484

10:00~18:00

【産後・痩身・産後骨盤】子どもの癇癪(かんしゃく)とは…?原因は?どうすればいいの?|所沢のママへ

2018/03/16
泣いてる赤ちゃん

子育て育児でお忙しい中、当サイトをご覧になって頂き本当にありがとうございます。

埼玉県所沢市で所沢市内はもちろん、狭山市・入間市・川越市・新座市・清瀬市・東村山市を中心に西武線沿線の様々な地域からご来院頂いている産後の痩身専門院の産後Body Makeサロン honeycombです。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

自分の子どもが癇癪(かんしゃく)持ちではありませんか?子どもが癇癪持ちだと大変な思いをするパパやママも少なくありません。子どもが癇癪を起こす原因は何なのか、対応はどうすればいいのかなど、本日はそんな子供の癇癪についてのお話です。

544764

そもそも癇癪とは…?

癇癪とは、泣きわめいたり、大声を出したりすることを言います。怒りや欲求不満などに対して起こる感情の反応であり、感情が起こった中でも気持ちのコントロールがうまくできないときにみられるものです。一般的に癇癪がみられる子は2歳~4歳頃にかけてですが、早い子では1歳くらいから癇癪を起すこともあります。5歳を過ぎる頃には癇癪が治まることが多いですが個人差もあるため、時期は前後することもあります。

 

癇癪を起こす原因は…?

なぜ子どもは癇癪を起すのでしょうか。原因は上でも書きましたが、欲求の不満であることがほとんどです。自分の思ったことをうまく言葉で表現することができず、大声を出したり泣きわめいたりするのです。お腹が空いたときなどにも癇癪がみられることがあります。

 

対応はどうすればいいのか…?

子どもが癇癪を起こしたときには無視をしないようにしてあげると良いでしょう。子どもが感情を表現しようと訴えているところを無視された場合、子どもが精神的にダメージを受ける可能性が考えられます。大変なことかもしれませんが、子どもの訴えに寄り添っていくことが必要と言えるのではないでしょうか。また、癇癪を起こす環境によっては、しっかりと公共のルールを教えてあげるといいかもしれません。他人へ迷惑をかけてはいけないということを子どもが小さいうちからしっかりと教えておくべきでしょう。

751919

癇癪がみられるとパパやママは大変かもしれませんが、子どもの自我が芽生え始めていると考えれば、成長の1つなのだと割り切れるのではないでしょうか。子どもが気持ちをうまく表現できないということをパパやママが投げやりにならず、汲み取ってあげることが大切でしょう。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
少しでも有益な情報だ!もっといろんな情報を発信してもらいたい!
と思ったらぜひお知り合いにも当サイトを教えて上げてください!

閲覧数や実際にご来院頂く皆さまのお声を参考にブログの更新を行いたいと思います。
産後BodyMakeサロン~honeycomb~
http://honeycomb-beauty.com/
住所:〒359-1111 埼玉県所沢市
緑町2-6-15第二KIビル1F
TEL:0800-800-1677
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇