お気軽にお電話でご連絡ください

04-2008-4484

10:00~18:00

【産後・痩身・産後骨盤】なぜ「いないいないばあ」で赤ちゃんが笑うの?いつ頃から始める?|所沢のママへ

2018/02/28
顔を押さえる人形

子育て育児でお忙しい中、当サイトをご覧になって頂き本当にありがとうございます。

埼玉県所沢市で所沢市内はもちろん、狭山市・入間市・川越市・新座市・清瀬市・東村山市を中心に西武線沿線の様々な地域からご来院頂いている産後の痩身専門院の産後Body Makeサロン honeycombです。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

「いないいないばあ」これは誰もが一度はやったことがあるものと言ってもいいのではないでしょうか?赤ちゃんとの遊びとしては定番ですね。そもそもなぜ「いないいないばあ」で赤ちゃんは笑うのでしょうか?また、いつ頃から赤ちゃんに「いないいないばあ」をし始めてあげれば良いのでしょうか。

本日は赤ちゃんの「いないいないばあ」についてのお話です。

 

※他にもこんな記事が読まれています。

(笑顔いっぱいの赤ちゃん)

 

(赤ちゃんにひっかき傷が…なぜひっかくの?どうすればいい?)

748584

「いないいないばあ」で笑うのはいつ頃から…?

個人差はありますが、赤ちゃんは生後5~6ヶ月頃から「いないいないばあ」で笑い始めます。これは赤ちゃんの記憶力の発達に関係していると考えられます。この時期になってくると赤ちゃんの脳はどんどん発達してきて、記憶力も備わってきます。

「人の顔がある」→「いないいないで顔を隠す」→「ばあで顔が出てくる」

顔が隠れても、赤ちゃんはそこに顔があることを記憶することができているため「ばあ」の瞬間に、予想した通り記憶した顔が出てきて嬉しくなって笑うのです。

生後5ヶ月よりも前の時期では、脳や視力の発達が未熟であるため「いないいないばあ」をしても赤ちゃんはピンときにくいのです。

335682

「いないいないばあ」であまり笑わない赤ちゃん…。

「いないいないばあ」をしてもあまり笑わない赤ちゃんもいます。もちろん個人差はあるので多少反応の仕方や大きさに違いはでてきますが、そこまで心配はしなくても大丈夫でしょう。「いないいないばあ」を始める時期として上では生後5~6ヶ月とお話しましたが、生後9ヶ月や10ヶ月頃からみられることもあります。焦らずにゆっくりと赤ちゃんの成長を見守りましょう。

 

「いないいないばあ」は赤ちゃんの脳がどんどん発達してきている証です。たくさん遊んであげてもっともっと脳を刺激してあげると良いかもしれません。

261651

※こちらもご覧ください…

(赤ちゃんのまつげが無い?いつ頃生えてくるの?逆さまつ毛とは?)

(赤ちゃんのしゃっくり…原因は?止め方はある?)

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
少しでも有益な情報だ!もっといろんな情報を発信してもらいたい!
と思ったらぜひお知り合いにも当サイトを教えて上げてください!

閲覧数や実際にご来院頂く皆さまのお声を参考にブログの更新を行いたいと思います。
産後BodyMakeサロン~honeycomb~
http://honeycomb-beauty.com/
住所:〒359-1111 埼玉県所沢市
緑町2-6-15第二KIビル1F
TEL:0800-800-1677
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇