お気軽にお電話でご連絡ください

04-2008-4484

10:00~18:00

【産後・痩身・産後骨盤】赤ちゃんのハイハイはいつ頃から…?練習はした方がいいの?|所沢のママへ

2018/02/24
ハイハイする赤ちゃん

子育て育児でお忙しい中、当サイトをご覧になって頂き本当にありがとうございます。

埼玉県所沢市で所沢市内はもちろん、狭山市・入間市・川越市・新座市・清瀬市・東村山市を中心に西武線沿線の様々な地域からご来院頂いている産後の痩身専門院の産後Body Makeサロン honeycombです。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

赤ちゃんがずりばいに慣れてくると、今度はハイハイをいつするのかが楽しみで待ち遠しい親御さんも多いのではないでしょうか。しかし、赤ちゃんの行動範囲がどんどん広くなっていって楽しみな反面、心配事も増えてきます。本日はそんな赤ちゃんのハイハイはいつ頃からなのか、何か練習はした方がいいのかについて注意点なども踏まえながらお話をしていきます。

 

※他にもこんな記事が読まれています。

(赤ちゃんのおすわりはいつ頃から?練習はした方がいいの?)

 

(赤ちゃんの首すわりはいつ頃まで?)

797295

赤ちゃんがハイハイを始める時期は個人差はありますが、一般的には生後8ヶ月前後と言われています。この頃にはつかまり立ちやハイハイができるようになってきます。足腰の筋肉も徐々についてきて、骨もしっかりしてきます。元気いっぱいに動き回ることが考えられます。まだ赤ちゃんの頭は重たいため、つかまり立ちなどの際には転んで頭などを打ってしまわないよう注意が必要です。

 

ハイハイは練習した方がいいのか?

なかなか赤ちゃんがハイハイをしないなと感じるのであれば、赤ちゃんがハイハイをしたくなるような環境を設けてあげましょう。スペースが狭いと赤ちゃんがハイハイをしないということも考えられます。まずは環境の見直しをしてみるのも1つの方法です。それでもなかなかハイハイが始まらない場合には少しサポートをしてみるのも良いでしょう。赤ちゃんがうつ伏せで動こうとしているときに、足の裏に支えを作ってあげましょう。その支えを蹴って赤ちゃんが進んでくれれば、徐々に移動のコツを掴むことができるでしょう。

316079

注意することは…?

最初の方にも注意点として転倒のことをお話しましたが、他の注意点やしておきたいことがあります。転倒で頭を打ってしまうことも考えられますが、たとえ転ばなくても、テーブルの角や引き出しの取っ手などが、赤ちゃんの頭や目に当たってしまう危険性があります。ゴムをつけて、クッション性を増やすことや、フェンスなどで仕切りを作って、行動範囲を制御させることも1つの方法でしょう。何でも口へ運ぶため、こまめに掃除をするのことも心がけると良いでしょう。

 

上でもお話しましたが、ハイハイを始める時期にはそれぞれ個人差があります。なかなかハイハイを始めなかったとしても、周囲の環境を整えて、焦らずゆっくり赤ちゃんの成長を見守ってあげましょう。

695293※こちらもご覧ください…

(永久歯とは…?いつ頃生え変わるの?)

 

(赤ちゃんはいつ頃からうつ伏せで寝ていいの?注意することはある?)

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
少しでも有益な情報だ!もっといろんな情報を発信してもらいたい!
と思ったらぜひお知り合いにも当サイトを教えて上げてください!

閲覧数や実際にご来院頂く皆さまのお声を参考にブログの更新を行いたいと思います。
産後BodyMakeサロン~honeycomb~
http://honeycomb-beauty.com/
住所:〒359-1111 埼玉県所沢市
緑町2-6-15第二KIビル1F
TEL:0800-800-1677
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇